手芸部はじめました!

2021-07-09

 

記念すべき第1回は・・・、

生地の切れ端を使ってみんなで何か作ってみようか。
そんな気軽な気持ちで最初の一歩をふみ出してみた手芸部。

今回は針も糸も使わない。
さて、何ができる?

布にみつろうをコーティングしてできた『みつろうラップ』作りにチャレンジ。
繰り返し使えて地球にもお財布にもやさしいアイテム。

厚めの新聞紙の上にオーブンペーパーを広げてお好みの布をのせ、
その上にミツロウの粒をのせてオーブンペーパーを乗せてから、
アイロンでミツロウを溶かしながらコーティングするだけ。


最後に周りをキレイに切り落として…

できあがり!!
柄違い、色違い、どんどん作りたくなります。

食品の保存、アウトドアシーンでの食器の代わりやラッピングなど、アイデア次第で色々な使い方ができそう。
好みの大きさや形にカットして使うのも便利です。

使った後は優しく水で洗って、自然乾燥すればふたたび使えます。
意外と簡単に作れるみつろうラップでした!

 
さらに余った切れ端は七夕の飾りとなりました。

See you